OLが借りられる金額はどれくらい?
キャッシングの際には、提供する会社によって決められた借入限度額が設定されます。
ですが、完全無担保の貸し付けになるため、あまり大きな金額は設定できません。
多くのところで上限が300〜500万程度に設定されています。
銀行系などのカードローンでは、1000万円を借りられるところもありますが、稀です。
でも、普通に考えて収入が低めのOLが300万円借りても、返すのが大変ですよね。
このため、実際には収入や月収の金額から、借入限度額が個別に設定されます。
審査の基準となるのは、年齢や職業、年収、他の金融機関からの借り入れの有無など。
OLだからといって、男性サラリーマンと性別で差が付けられることはありません。
カード会社は信用情報機関のリストなどと合わせて、申込者の返済能力を審査します。
その結果、借入限度額と金利が決まる、と言う仕組みです。
収入が少ないOLの場合、借入限度額が低めに抑えられてしまう事もあります。
ですが、限度額の判断はカード会社によって異なるため、複数の機関で審査を受けるのもひとつの手です。
また、借入限度額が希望する金額に満たない場合は、複数の会社から借りる事も可能です。
ただし、たくさん借りればその分返済の負担も増すので、注意しましょう。
複数のローンをまとめる借り換えなら、限度額が高くなるケースも見られます。
不安な時は、コールセンターなどに問い合わせると、アドバイスが貰えることもあります。
一般的なOLの場合なら、100万円程度の限度額が貰えれば御の字です。
どうしてもやりくりできない時にだけ、借り増しを考えましょう。